Volume.29 ワイヤーバスケットテーブル
ワイヤーバスケットテーブル
材料
・油性高耐久鉄部用スプレー
・クリエイティブカラースプレー 
・水性高耐久2液ウレタンニス
・サンドペーパー ・木材
・刷毛 ・ウエス
・PC布コロナマスカーミニ
・透明ビニール手袋 ・軍手
・マスキングテープ ・新聞紙
・ワイヤーバスケット
私物

最近、秋の味覚に夢中ないぐちゃんです!
今回はワイヤーバスケットを使って
テーブルに挑戦!
こんなにオシャレなのに
ほんとに手軽に出来ちゃった!

いぐちゃん

今回は 油性高耐久鉄部用スプレーを使ってワイヤーバスケットテーブルを作るよ♪ワイヤーバスケットって持ってるだけでお洒落だよね!
でも、テーブルにリメイク出来る裏技は知ってた?2人で挑戦してみよう!

材料は、油性高耐久鉄部用スプレー(黒)、クリエイティブカラースプレー(サンド・サハラサンセット)、水性高耐久2液ウレタンニス(透明クリヤ)、サンドペーパー(#240)、刷毛、布コロナマスカーミニ、ウエス、ポリ手袋、軍手、マスキングテープ、新聞紙、木材、ワイヤーバスケットです。

ワイヤーバスケットはお好みの大きさを選んでね。今回は42cmの高さのものをチョイスしました。

まず、天板に使用する木材をヤスリがけするよ。研磨し終わったら、削った粉をウエスで拭き取ってね。私たちにとってはおなじみの作業だけど、塗料をしっかりつけるためにもここを疎かにしてはいけません!

次に、天板に模様をつけるために、塗装しない部分をマスキングテープと布コロナマスカーでしっかり養生します。シンプルでもかっこいいし、かわいいのも良いなあ…。と、めぐちゃん。私は少し木の風合いを残したいかも…。こうやって2人でわいわいやってる時が楽しいよね♪

マスキングした天板に、クリエイティブカラースプレーで色をつけていきます。私は大人っぽいを目指して、クリエイティブカラースプレーのサンドとサハラサンセットを2色塗装してみました♪サハラサンセットを塗装してしっかり乾燥させてから、再びマスキングをしてサンドを塗装しよう。マスキングテープは塗料が手につかなくなったら剥がしてね。

塗装が乾いたら、上から水性高耐久2液ウレタンニスの透明(クリヤ)を塗っていくよ♪木目に沿って塗っていくのがポイント!
自然の木目を生かすデザインになります。うんうん良い感じ♪

油性高耐久鉄部用スプレーのブラックを使ってワイヤーバスケットの塗装していくよ。油性高耐久鉄部用スプレーはサビの上からそのまま塗れる、サビドメ兼用の鉄部用塗料だよ。バスケットの外側と、内側にもしっかり色をつけていこう。スプレーだと細かいところも塗れるから便利だね。

乾くのを待ちながら、ちょっと一息♪めぐちゃんはオシャレの秋みたいです!色んな雑誌が山積みに…。あ、これワイヤーバスケットの中に収納できるんじゃない?

作業に戻って、油性高耐久鉄部用のブラックが乾いたら、いよいよグラデーション塗装です。クリエイティブカラースプレーのサンドを使って、ワイヤーバスケットにグラデーションをつけます。マスキングテープと布コロナマスカーで塗装しない範囲はしっかり養生してから塗装してね。

端側は下地の色と差を付けるためしっかり色が乗るように色を吹き付けるよ。(左図)そこから徐々に薄くなるように何度かに分けて、下側に向かって塗料を吹いていこう。(右図)徐々に薄くするために、塗装の距離に強弱をつけながら吹き付けるとキレイなグラデーションになるよ。油性高耐久鉄部用スプレーと同じく、バスケットの内側までしっかり塗装してね。

あとは天板を乗せるだけで…。完成~!秋色カラーで大人っぽい。印象的なインテリアが出来ちゃいました♪

めぐちゃんのテーブルも可愛い♪めぐちゃんのテーブルは、プランタースタンドを2つ組み合わせて作ったよ。ワイヤーバスケットテーブルは、天板を持ち上げれば、収納にもなります!めぐちゃんの山積みの雑誌もここに…。オシャレで便利で一石二鳥!と私たちも大満足です。

ソファサイドに置いてみたよ。ホットココアを入れて、すっかり秋になった景色を見ながらティーブレイク♪天板を固定したいときは鉄部に使用出来る接着剤で固定してね。

いかがでしたか。今回使用したアサヒペンの
「油性高耐久鉄部用スプレー」
密着力が強く、ガルバリウム鋼板やアルミ、ステンレスなどにも使用可能!サビを落とさなくても、サビの上から直接塗れるんだよ★ぜひお試しあれ!
油性高耐久
鉄部用
スプレー

詳しくはこちら
アサヒペンDIYサークルTOPへ戻る

pagetop