Volume.30 貼ってはがせるシートDIY
貼ってはがせるシートDIY
材料
・キレイにはがせる粘着シート
  ※45×約35cm(本品の1/3)使用

・ウエス
・ワッペンシール用おさえヘラ
・カッターナイフ
・ステンレススチール製
 ティッシュボックス
私物

ひさしぶり!にむちゃんです♪
DIYサークルもついに30回目を迎えたよ!!
記念すべき30回目はアサヒペンの新商品を使って
傷にも強くて、キレイに剥がせるリメイク小物を
作ります!3つ紹介するから、気になる物が
あったら是非チャレンジしてね☆

いぐちゃん

今回はキレイにはがせる粘着シートを使って小物リメイク!まずティッシュボックスをリメイクしていくよ。一般的な粘着シートだと、
強く引っ張ってもキレイにはがれないし、粘着残りが気になる…。アサヒペンのキレイにはがせる粘着シートなら、裏面をはがすだけで
簡単に貼れて、はがすのもラクラク!さっそくチャレンジ☆

材料は、キレイにはがせる粘着シート(ウォルナット)、カッターナイフ、定規、ウエス、ワッペンシート用おさえヘラ、ステンレススチー
ル製ティッシュボックスです。

まず、ウエスなどのやわらかい布を使い油や汚れを充分に拭き取ります。貼る小物が粘着シートに適性かどうかを確かめたいときは、
貼る素材にセロハンテープを貼ってはがし、下地が容易にはがれない事を確認してから作業を行ってね。

あらかじめ、キレイにはがせる粘着シートを貼る面に合わせて、シートをカットするよ。ここでポイント!シートを折り曲げて貼る必要が
あるときは、2cm多めにカットしておくと折り込んだ部分がはね上がらなくて見た目がキレイに仕上がるよ♪

位置を合わせて仮留めをします。裏面を半分程はがし、貼りたい部分に合わせて貼ります。位置決めはこのときにできるだけ正確に
行なってね。シートを貼り直したいときは、ゆっくり引っぱりながらはがすのがポイント。

位置決めが終わったら裏面を少しずつはがし、ウエスで空気を押し出しながら貼るよ。(左図)両側に空気を逃がすイメージで貼ってい
こう。このときに、裏紙を全てはがしてしまうと貼りにくくなるから要注意!!最後に全体をワッペンシート用おさえヘラでしっかり押え
ます。(右図)

余分なシートをカットして、貼れていない箇所や、すき間がないかを確認したら……完成~~♪ステンレススチール製で冷たい印象
だったティッシュケースが、キレイにはがせる粘着シートのウォルナットで、素材は頑丈、見た目は木の暖かみのある大変身をとげ
ました。

キレイにはがせる粘着シートを剥がしてみました。シートは貼っている面に沿ってゆっくり丁寧にはがしてね。本当だ!キレイにはがれる!
はがれた後をウエスで水拭きすると、よりキレイに元に戻るよ。

次はキレイにはがせる粘着シートのコンクリートウッドを使って、冷蔵庫リメイク!どんな感じになるのかな~!ドキドキです。先ほどと
同じ手順で下準備をしていくよ。

冷蔵庫など大きい物や、2枚以上キレイにはがせる粘着シートが必要なときは、継ぎ目を1cm程度重ねて貼ります。シートとシートの間に
すきまができないように貼ってね。

完成!生活感が出てしまう冷蔵庫も、印象チェンジできちゃった!キレイにはがせる粘着シートなら失敗するリスクが少ないから安心
です。

最後はキレイにはがせる粘着シートを3柄使った、椅子のリメイク!キレイにはがせる粘着シートの、リーフと、モロッコタイル、ペイン
トウッドの三種類のパターンでリメイクしていくよ。

へえ~そんな切り方があるんだ!知らなかったよ!事前に調べといたんだ~とめぐちゃん。準備が良い!

椅子のリメイクが完成しました!3柄とも可愛い!シートの表面が汚れたときは水拭きや中性洗剤をしみこませた布でサッと拭けば
OKだよ。

リメイクしたインテリアでまったりくつろぎ中…♪みんなも是非チャレンジしてね☆アサヒペンのキレイにはがせる粘着シートは気分に
合わせて柄をすぐに変える事ができるのが良いところだと実感できたよ!次は何に貼ってみようかな~?

いかがでしたか。今回使用したアサヒペンの
「キレイにはがせる粘着シート」
下地を傷めないから、どんどん試したくなっちゃう!
かわいい柄が10種類♪ワッペンシート用
おさえヘラも一緒に使えばキレイで長持ちするよ。
貼って
はがせる
粘着シート

詳しくはこちら
アサヒペンDIYサークルTOPへ戻る

pagetop