格特長格特長用途格特長 (上記以外の塗料には混ざらない場合があります)ツヤ消し剤ツヤ消し剤72水性塗料用油性塗料用水性・油性兼用水性・油性兼用ツヤ消し剤ツヤ消し剤塗料固化剤塗料固化剤BIG適する塗料適する塗料固化能力水性<ツヤあり>塗料をシックなツヤ消し仕上げに規油性〈ツヤあり〉塗料をシックなツヤ消し仕上げに規残った塗料を固めて捨てる規混合の目安混合の目安100ml4970925-445797100ml4970925-57214135g500g4970925-602855-602862100ml●水性ツヤあり塗料に混ぜるだけで、 シックなツヤ消し仕上げにできます。●ツヤ消しの程度は混ぜる量によって 調整できます。●アサヒペン水性ツヤあり塗料。100ml●油性ツヤあり塗料に混合するとシックなツヤ消し塗料にすることができます。●混合量を加減することにより、お好みの●油性スーパーコート・油性シリコン鉄部用・油性ユカ用ニス・木工用着色ニスなどの油性塗料。35g・500g●残った水性塗料や油性塗料に混ぜる●ハケを洗った水やうすめ液も処理で●水性・油性塗料、ラッカー、ステイン、35gで塗料約400mlを固めます。500gで塗料約6Lを固めます。(屋根用塗料・床用塗料・ニス、ステイン類・ クリヤ塗料・凹凸塗料・油性塗料・ラッカー 系塗料・屋上防水塗料には使用できません)ツヤにもできます。だけで簡単に固化できます。きます。ニス、うすめ液等の廃棄処理用。※アサヒペン ツヤあり塗料0.7Lに混合した場合※最大の混合量は20%です。それ以上の添加をしないで下 さい。塗料に対する本品の容量比率仕上がりのツヤの度合い例)塗料0.7Lに対する本品の混合量塗料0.7Lに本品1本6%12%20%5分ツヤ3分ツヤツヤ消し42ml84ml140ml
元のページ ../index.html#73