Volume.44 木製プランターカバー&木製虫除けホルダー
木製プランターカバー&
木製虫除けホルダー
材料
・水性木部変色防止クリヤコート
・杉板 ・杉角材
・コンパネ
・ネジ
・キャスター
・カスガイ
・サンドペーパー
・刷毛
・ポリ手袋 ・軍手 ・電動ドリル
・木工用接着剤
・かなづち ・ウエス
私物

お久しぶり!りっちゃんだよ♪
今回は、アサヒペンの新商品
『水性木部変色防止クリヤコート』
を使って、プランターカバーと
木製虫除けホルダーを作ります!

今日は、アサヒペンの新商品の『水性木部変色防止クリヤコート』を使って、木製プランターカバーを作っていくよ♪材料はコチラ!水性木部変色防止クリヤコート(つや消しクリヤ)、杉板(ヨコ300mm×タテ90mm×厚さ20mm)×16、杉角材(ヨコ360mm×タテ24mm×厚さ24mm)×4、コンパネ(ヨコ340mm×タテ300 mm×厚さ10mm)×1、ネジ(太さ3.8×長さ30mm/68本)、キャスター用取り付けネジ(太さ3.8×長さ10mm/16本)、キャスター×4、カスガイ×1、刷毛、サンドペーパー(#240)、ポリ手袋、軍手、電動ドリル、木工用接着剤、かなづち、ウエスだよ。

まず用意した木材全て(杉板、杉角材、コンパネ)にしっかりサンドペーパー(#240)掛けを行ないます。
ウエスで削りカスを拭ったら、組み立てスタート!

最初に杉角材(ヨコ360mm×タテ24mm×厚さ24mm)×2に杉板(ヨコ300mm×タテ90mm×厚さ20mm)×4を橋渡しの状態にして木工用接着剤で仮止めしたら、杉板に電動ドライバーで下穴を開けていこう。(組み立て図参照)下穴がずれないように目印をつけてから作業すると失敗が少ないよ!下穴をあけると木が割れにくいので失敗がなくなります。この工程はしっかりと行ってね。

組み立て図を参考に下穴の位置を決めたら、ネジ(太さ3.8×長さ30mm)留めをしよう。(組み立て図参照)

カスガイを取り付けます♪杉板(ヨコ300mm×タテ90mm×厚さ20mm)の1枚に、電動ドライバーでカスガイより少し細めの穴を開けたら、穴に木工用接着剤をいれます。(左図)(組み立て図参照)
木工用接着剤をいれたらカスガイを挿し、かなづちでたたき入れよう!はみ出た木工用接着剤はウエスなどで拭き取ってね。(右図)

先ほどカスガイを取り付けた杉板を使用し、同じ要領で木組をもう1セット作ったよ。(組み立て図参照)

木組同士を向かい合わせ、4枚杉板(ヨコ300mm×タテ90mm×厚さ20mm)を橋渡しの状態にして、電動ドライバーでネジ留めしていきBOXの状態を作ります。(左図)(組み立て図参照)
最後に底板に使用するコンパネ(ヨコ340mm×タテ300 mm×厚さ10 mm)をつけたら木箱の組み立て完了〜♪(右図)(組み立て図参照)ふ〜!こんなに電動ドリル使ったの、久しぶり〜!

『水性木部変色防止クリヤコート(つや消しクリヤ)』を塗装します。『水性木部変色防止クリヤコート』は木材の風合いを生かしたまま木材の変色を抑える、木部変色防止用の塗料だよ!屋内外の木製品に使用できるのが便利♪
塗装が終わったら、ネジについた塗料をウエスで拭って、塗料が乾くのを待ちます。

塗料が乾いたのを確認したら、最後にキャスターをキャスター取り付け用のネジ(太さ3.8×長さ10mm/16本)で取り付けて、完成〜☆(キャスターを取り付ける際も、電動ドリルで下穴を開けてからネジ留めをしてください)

室内のインテリアに♪
木材の風合いが生きていて、ナチュラルテイストのインテリアとして大活躍!
これがあるだけで、オシャレなお部屋に様変わりしちゃいました!

お家に木材が少し残っていたので『水性木部変色防止クリヤコート』を使って木製 虫除けホルダーも作っちゃうよ♪材料はコチラ!水性木部変色防止クリヤコート(つや消しクリヤ)、木板(ヨコ24mm×タテ190mm×厚8mm(お手持ちの虫除けプレートのサイズに合わせてください))×2、木板(ヨコ8mm×タテ130×厚さ3mm)×(枚数はサイズに合わせて)、木板(ヨコ20mm×タテ25mm×厚さ8mm)×2、刷毛、サンドペーパー(#204)、ポリ手袋、軍手、木工用接着剤、ウエスだよ。木板にはサンドペーパーがけを行ってね。

まず、木板(ヨコ24mm×タテ190mm×厚8mm×2、木板(ヨコ8mm×タテ130×厚3mm)×2を写真の形になるように木工用接着剤で固定します。(左図)
空気孔ができるように木板(ヨコ8mm×タテ130×厚さ3mm)を等間隔で並べ木工用接着剤で固定します。片面ができたら木工用接着剤が固まるまで乾かし裏面も同じように木板(ヨコ8mm×タテ130×厚さ3mm)を等間隔に並べ固定します。(右図)

次に、木板(ヨコ20mm×タテ25mm×厚8mm)×2を、木工用接着剤で木組の隙間にとりつけ乾かします。虫除けプレートが引っ掛かるようにするためのものだよ。(左図)
全ての木工用接着剤が乾いたら、最後に『水性木部変色防止クリヤコート(つや消しクリヤ)』を塗装すれば完成〜!(右図)
夏には貝殻、秋には木の実や木製パーツなどの飾りをつけても可愛いかも♪

『水性木部変色防止クリヤコート』を使用すれば、防腐・防カビ効果があるので、木製品も屋外に置けるんだ♪
プランターにはキャスターとカスガイをつけているから、室内外の移動もラクラク!
木製虫除けホルダーは見た目には虫除け商品が入ってるって気づかないよね?秋はまだまだ虫に注意したい、そんな季節。
みなさんも是非作ってみてね〜!!

いかがでしたか。今回使用したアサヒペンの
「水性木部変色防止クリヤコート」
木材の変色を抑える塗料だよ。
低臭タイプで塗りやすく、私でも簡単に
使用することができました★
みんなもお試しあれ〜!
水性
木部変色防止
クリヤコート

詳しくはこちら
アサヒペンDIYサークル TOPへ戻る

pagetop