ワンバイフォー材とすのこを使った簡単マガジンラックの作り方を紹介します。
用意する材料は、すのこ、ワンバイフォー材、ひも、道具はポリ手ぶくろ、ロールマスキングペーパー、サンドペーパー、布ウエス、キリ、ハサミ、木工用ボンド、釘、金づち、すべりどめマット
そして、油性ジェルカラーニスです(今回はパインとウォルナットを使用)
ペイントする前、周りには養生をし、400番くらいのサンドペーパーをかけておきます。
次に、ジェルカラーニスをよくふって中身をよくかき混ぜます。
それから塗料を布につけて、木目に沿ってすりこんでいきます。
塗料が乾いた後で、再び上からジェルカラーニスを塗っていきます。
マガジンラックを組み立てていきます。塗料が乾燥したワンバイフォー材に、ひもを通すためのキリで穴をあけておきます。
次にすのことワンバイフォー材を木工用ボンドで接着し、金づちを使ってくぎを打ちつけ組み立てていきます。
両側にもワンバイフォー材をつけます。
ひもをカットし、キリで穴をあけておいたところにひもを通し、結び目をつけます。
DIYでカンタン、マガジンラックのできあがりです。