






今回はディップアレンジの応用編!
これまでのテクニックを屈指して、家にあったシンプルなゴミ箱をおしゃれなゴミ箱に変身させます。

今回使用する材料はサンドペーパー、新聞紙、マスキングテープ、メタルプライマー、水性多用途スプレー、ビニール手袋、養生用のビ
ニール、精密用カッター(もしくはカッター)、カッターマット、印刷用シール紙です。
始める前に作業台とその周りはしっかり養生をしましょう。

ゴミ箱のフタ以外をしっかり養生して、塗装がはみ出ないように覆います。

塗装の付着がよくなるようにサンドペーパーでフタを軽く研磨します。
研磨した後はタオルなどで削りかすを拭き取ります。

水性多用途スプレーで塗装します。
缶をよく振り試し吹きしてから20~30cm離して一定のスピードで均一に塗装します。
これを繰り返し、一通り塗装できたらよく乾かします。

塗装が乾くのを待つ間型紙を作ります。プリンターで印刷しておいた印刷用シール紙を文字に沿って切り抜きます。
丁寧に丁寧に、、、手を切らないようにね!

表面に切り取ったシールを貼りつけます。
塗装する以外の箇所をしっかり養生しましょう。水性多用途スプレーで塗装開始!

乾いたら完成。型紙を剥がしてみると自分だけのお気に入りのゴミ箱に!

リビングでソファーの近くに置いてみました。
ゴミ箱って地味な物が多いけど、これならインテリアとしても使えるね。

フタ付きのゴミ箱なら、キッチンのゴミを入れても気にならない。
キッチンの差し色になってとっもおしゃれだよ☆
