木材とドライバーで誰でも簡単につくれるガーデン小物台の作り方を紹介します。
用意するのは、ワンバイフォー材、ビス、ドライバー、ポリ手ぶくろ、ハケ、養生シート、キャスター、スポンジ
そして水性ガーデンペイントです
まずはワンバイフォー材を四角に組み立てて、ドライバーを使いビスをとめていきます
底部分もワンバイフォー材をとりつけます
塗る前にハケをしごき、余分な毛をしごきます。そして、水性ガーデンペイントをよくふり均一にします。
それではハケで塗っていきます。
黄色でペイントし、乾燥したら
次は、スポンジでポンッポンッと、たたくように白色の塗料をペイントしていきます。
塗料が乾いた後、底部分にキャスターを取り付けていきます。
ちょっとした小物が入れられるかわいいガーデン小物台の完成です。