特長
●塗りやすい水性サビドメ塗料で、あらゆる鉄部・鉄製品にきわめて高い防錆効果があります。
●有害なサビどめ剤を一切使用していない安全な塗料です。
●ラッカーや油性塗料も上塗りすることができます。
用途
適した場所
屋内外区分:屋内外用
●鉄製の扉・門扉・鉄格子・鉄柵・シャッター・パイプ・機械器具・農機具等あらゆる鉄部・鉄製品の下塗り。
標準塗り回数
1回塗り
光沢
ツヤ消し
塗膜の仕上がり
不透明(下地を隠す)
規格
ラインナップ
1/5L、0.7L、1.6L
塗り面積
規格 | 【1回塗り】 |
---|---|
1/5L | 2.3~2.5㎡ (タタミ1.4~1.5枚分) |
0.7L | 8~9㎡ (タタミ4.8~5.5枚分) |
1.6L | 18~20㎡ (タタミ11~12枚分) |
色見本
1色
(※色見本はPC環境によっては実際の色と異なる場合があります。)
塗料タイプ
うすめ方
塗りにくい時は、水(5%以内)でうすめてください。
乾燥時間
夏期/30~60分 冬期/2~3時間
●塗り重ね時間の目安:夏期/2時間以上 冬期/6時間以上
用具の手入れ
使い終えたハケや用具は、塗料が乾かないうちに水かぬるま湯で洗ってください。
下地処理など
■塗る面の汚れやワックスを取り除き、油分はペイントうすめ液でふき取ります。
■はがれかかった旧塗膜は皮スキやワイヤーブラシなどで充分に取り除きます。
■つるつるした面は、サンドペーパーで表面を荒らしてから塗ってください。
関連製品
最適な塗装用品
■サビドメ塗料には、アサヒペンPC上級鉄部・サビドメ用ハケが適しています。
■広い面の塗装には、アサヒペンPC万能用ローラーバケ、PCスリム万能用ローラーバケが適しています。
SDS(安全データシート)
※掲載製品は、予告なく製品の仕様・デザイン等を変更することがありますので、ご了承ください。