水性塗料

水性アースカラー
オリーブインNEW

タレにくいジェルタイプ オリーブオイル配合で
木部への浸透性・耐久性アップ!
落ち着いたマットな仕上がり

  • シックハウス対策品 F☆☆☆☆
  • 水性塗料
  • 多用途
  • 屋内外用
  • ツヤ消し
  • 1回塗り
  • 抗菌

特長

●水性の低臭タイプで、屋内外に使用できるツヤ消し多用途塗料です。
●ハケ塗りでのツヤ消し不透明仕上げと、ウエス塗装でのステイン仕上げの2種類の仕上がりが楽しめます。
●天然オリーブオイルを配合することで滑らかに塗装でき、木部への浸透性や耐久性が向上しています。
●ジェル状なのでムラになりにくく、キレイな仕上がりになります。
●抗菌剤配合*、F☆☆☆☆取得
※JIS Z2801に準じて抗菌試験を実施(抑制率99.9%以上)。全ての菌に効果があるわけではありません。

用途

適した場所

屋内外区分:屋内外用

●木部、木製品
●コンクリート・スレート・ブロック
●鉄部、鉄製品
●発泡スチロール・アクリル・硬質塩ビ(他のプラスチック面には適しません)
※頻繁に歩行する床面、テーブルの天面、椅子、絶えず水がかかったり、いつも湿っているところには適しません。

【使用方法】
①塗る面のゴミ、油分、サビ、カビ、汚れを取ります。
②塗料がついて困るところは、マスキングテープなどでおおいます。
③使用するときは、容器ごとよく振って中身を混ぜます。フタを開け、塗りたい場所に適量の塗料を出します。
④塗料を刷毛で塗る場合は、塗り広げて均一にします。下地が木材の場合は布で木目にそってすり込むことができます。余分な塗料は布で拭き取ります。
⑤鉄部に塗る場合は充分にサビを落としてサビドメ塗料を下塗りします。
⑥塗装後1日以上充分に乾燥させます。不充分な場合、水がかかったり、雨や結露などによって、塗膜が流れたり、ハガレやシミの原因になることがあります。

標準塗り回数

1回塗り

光沢

ツヤ消し

注意事項

●表示の用途以外に使用しないで下さい。
●体調の悪いとき、アレルギー・化学物質に敏感な人は使用しないで下さい。
●目に入ったり、皮膚に付着しないよう、また誤飲しないよう注意して取扱って下さい。
●塗装中、乾燥中ともによく換気して下さい。
●5℃以下のときは、塗らないで下さい。
●オレンジや黄系の色は、下地の影響を受けやすいので、必要に応じて2回塗りして下さい。
●塗料を捨てるときは、新聞紙などに塗り広げ、完全に乾かしてから一般ゴミとして処分して下さい。

続きを見る

規格

ラインナップ

200ml

塗り面積

1.3〜1.8㎡(タタミ0.8~1枚分)
※ステイン仕上げ時も同等

色見本

15色

※色見本はPC環境によっては実際の色と異なる場合があります。
※各色見本の左下はハケ塗装仕上げ、右下はウエス塗装仕上げです。

塗料タイプ

成分:合成樹脂(アクリル)、顔料、紫外線劣化防止剤(HALS)、
防藻剤、防カビ剤、抗菌剤、天然オリーブ抽出オイル、水

うすめ方

塗りにくいときは水(5%以内)でうすめて下さい。

乾燥時間

夏期/2時間 冬期/4時間
塗り重ね時間の目安:夏期/3時間以上 冬期/6時間以上

製品紹介動画

用具の手入れ

塗料が乾かないうちに、水か湯で洗って下さい。

その他

日本製

JANコード
ホワイトグリーン:4970925405845
ニューホワイト:4970925405746
ミルクバニラ:4970925405753
レグホーンベージュ:4970925405760
トープグレー:4970925405777
ランプブラック:4970925405784
オリーブグリーン:4970925405852
ダークブラウン:4970925405814
コルクブラウン:4970925405791
セピアブラウン:4970925405807
マロ―ピンク:4970925405821
チェリーレッド:4970925405838
クロッカス:4970925405869
パウダーブルー:4970925405876
インディゴブルー:4970925405883

※掲載製品は、予告なく製品の仕様・デザイン等を変更することがありますので、ご了承ください。

pagetop