レインボー
DIYLABO
レインボー
  1. ホーム
  2. 塗装
  3. サビの加工が簡単に!?塗装方法を紹介
塗装

サビの加工が簡単に!?塗装方法を紹介

インテリア雑貨や小物などに敢えてサビた風合いを表現する塗装を施して味わいを出すことができるサビ加工。

サビ加工はDIYの塗装の中でも比較的簡単で人気があります。

きれいな塗装もいいですが、独特の趣があるサビ加工に魅了されてしまったという方も多いのではないでしょうか。

この記事では、おすすめのサビ加工の例やサビ加工が簡単にできる塗料、サビ加工の具体的な方法について解説していきます。

この記事の監修者
アサヒペン コラム編集部

DIYにおすすめのサビ加工の例

DIYにおすすめのサビ加工の例
サビ加工に興味はあるけど何に塗装すればいいかわからないという方のために、おすすめのサビ加工の例をご紹介します。

サビ加工を施すだけで見た目の印象がガラッと変わりますので、ぜひ試してみてくださいね。

リメイク缶

リメイク缶、略してリメ缶は通常であれば捨ててしまうような空き缶を加工しリメイクすることでインテリア雑貨にしたものです。

リメイク缶にサビ加工を施せばアンティークな風合いが出てインテリアがよりおしゃれに進化します。

ガーデニング用品

金属製のガーデニングポットやじょうろ、バケツなどといったガーデニングに使用するアイテムにサビ加工を施すことで、アンティークな雰囲気になり趣が出ます。

ベランダのインテリアにパンチがほしいと考えている方は、ガーデニング用品一式にサビ加工をしてみるのもいいでしょう。

置き物やフィギュアなど

インテリアとして飾っている置き物やフィギュアなどもサビ加工と相性がいいものです。

100円ショップで購入できるようなミニカーやフィギュアなどに錆を演出するだけで、アンティーク感あふれるオリジナルのインテリアが完成します。

生活雑貨

生活雑貨やインテリアにこだわることで生活が彩られます。

最近では100ショップでおしゃれな小物が手軽に購入できるようになりました。

たとえば金属製のドアプレートや小物入れ、マグネット、子どものおもちゃなどにサビ加工を施せば、まったく違う雰囲気に大変身させることができます。

サビ加工が簡単にできるおすすめの塗料

簡単にサビ加工を行いたいのであれば水性ラストエイジングコートがおすすめです。

水性ラストエイジングコートを使えば鉄が錆びたような風合いを表現することができ、アンティーク調に仕上げることができます。

カラー展開はレッドラスト、イエローラスト、ブラウンラストの3色で、それぞれの色の組み合わせや骨材の混合によって本物の錆のような質感を表現することも可能です。

>>水性ラストエイジングコート
水性ラストエイジングコート

立体感のあるサビ加工に仕上げたい場合は水性ラストエイジングコートに対して、別売のアサヒペン水性2液型エポキシ強力防水塗料や水性強力コンクリート床用兼用すべり止め材などの骨材を10%~20%混ぜることによりリアルな表現ができます。

また、水性ラストエイジングコートを2倍以内の水で希釈すれば、流れたような錆を表すことも可能です。

>>水性強力コンクリート床用兼用すべり止め材
水性強力コンクリート床用兼用すべり止め材

サビ加工の塗装方法

水性ラストエイジングコートを使ったサビ加工の塗装方法を説明していきます。以下の道具を用意してください。

用意するもの

  • 水性ラストエイジングコート
  • ハケ
  • スポンジ
  • 養生シート
  • ウエス(汚れを拭き取るためのぼろ布)
  • サンドペーパー(#240)
  • ビニール手袋

作業場周辺を養生する

最初に床や机の上など、塗料がついては困るところを養生シートなどで養生します。

床なども汚したくないのであれば、後悔しないよう面倒臭がらずにしっかりと養生を行いましょう。

サンドペーパーをかける

塗料の密着度を上げるために、塗装したい対象物をサンドペーパーで研磨しましょう。

#240程度のものがおすすめです。

この時にお好みで下地に色を塗ってもいいかもしれません。

塗料で塗装

下準備が終わったら水性ラストエイジングコートの出番です。

容器を振って中の塗料をよく混ぜてから使用します。

容器の中の塗料を直接塗るよりも、パレットに乗せてから塗ることをおすすめします。

牛乳パックを開いてパレットにする方法があり、簡単です。

ポイントはスポンジやハケを使ってポンポンと優しく叩くようにして色をつけていくことです。

広い部分にはスポンジ、細かい部分はハケという使い分けをすると塗りやすくなります。

本物のサビをお手本にしながらまばらに色をつける、重ね塗りをするなどの工夫をすると雰囲気が出ます。

また、水性ラストエイジングコートを2色使って色の強弱を調整することによりリアルな表現が可能になりますよ。

乾燥させて完成

塗料が完全に乾いたら完成です。

水性ラストエイジングコートが乾くまでの時間は夏期であれば2時間、冬期であれば4時間程度になります。

重ね塗りするときの乾燥時間の目安は夏期で3時間、冬期で6時間です。

下記動画で水性ラストエイジングコートの使い方を紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

まとめ

これまで初心者におすすめのサビ加工の例や、サビ加工が簡単にできるおすすめの塗料、サビ加工の仕方についてお話ししてきました。

サビ加工に一度慣れてしまえばどんな物でも簡単にオリジナルのアンティーク風にすることが可能になります。

今まで興味はあったけど手を出せていないという方は、ぜひこの機会にサビ加工に挑戦してみてくださいね。

監修者情報

監修者
株式会社 アサヒペン
大阪本社住所
〒538-8666 大阪市鶴見区鶴見4丁目1番12号
詳しくは
https://www.asahipen.jp/

おすすめ関連記事